3月30日
信州新町美術館・化石博物館の
「化石を掘ってみよう!」
 天気が良くて良かった

さらさらの砂地を歩いて
川向こうに渡ります
指導員の方に色々と
教えて頂きました
 写真で見るよりも結構な
斜面です
ハンマーとタガネを貸してもらいました
末っ子には小さいのを貸してもらい
ましたが
 普通の大きさのは約1kg近くなので
誤って自分の手を打つと
 粉砕骨折するとか..


断層から取り出すよりも
落ちている石の中で化石が
入っているのを見つける方が
楽です


断層の白い部分が貝の化石です
 約400万年前はここが
海岸線だったと考えると
不思議な気持
子ども達とお弁当を食べた後
化石博物館を見学

始祖鳥の化石(レプリカ)
翼竜の化石
さていよいよクリーニング
釘やブラシ、金槌を使います
 
砂袋の上に石を置いて
ひたすらトントン、トントン


隣にいる長女と「ふ〜」っと
ほぼ同時に溜息をついて
しまいました(^^ゞ
やっぱり一番ゲットできたのは
次男
 相当気に入ったようで
次回も参加したいそうです


貝殻はサカエオオシジミ
棒状のは生痕化石
帰りに八坂村の「さざなみ」
温泉に入りました
 大人400円、小学生200円は
なかなかお手頃!
 でも洗い場が7席はちょっと
少ないような..
温泉の目の前を流れる犀川
豊科の犀川に寄ったら
またしても北帰行の光景に
出会えました
 
17時半〜18時の間に
たくさんの白鳥が飛び立ちました
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送